こんにちは!ララ子です♪
この度ご縁があり
ストレスフリー主婦で有名なapiさんの
ストレスフリーコーチングを受講させていただきました!
結論から言うと…
めっちゃ良かったです!!!笑
ではでは、詳しくみていきましょう♪
目次
ストレスフリーコーチングとは?
apiさんに今感じているストレスを共有し、最終的に
ストレスと自分自身でしっかり向き合っていけるようになるコーチングです
- 期間は1ヶ月〜
- 週1回/1時間の面談(zoom)
- チャットで好きなだけ質問ok(apiさんお優しいので、なんでも答えて下さります^^!)
- 内容は状況や希望に沿って組み立ててくださります
詳しくはapiさんのブログをご覧ください❤︎
apiさんについて
好きなことを好きなときに出来る幸せをたくさんの方に感じてほしい
という想いでコーチングをされているapiさん
私ももっと自分を大切に、自由に生きられるママを増やしたい
と思いながら活動しているのでapiさんの考え方は共感出来る部分が多いです
今なら30分間の無料コーチング体験(zoom)を受けることができます^^
迷ってるあなた!受けてみましょう♪
apiさんのTwitter↓
コーチング内容
たくさんのことをコーチングしていただきましたが、
ここでは特に印象に残ったところを抜粋してお伝えします^^
※このブログではapiさんに教えていただいたこと
それを通してララ子が考えて行動したことが含まれています
純粋なapiさんのアドバイスを知りたい方は
まず無料zoomを受けてみてください
ストレスを認識する
何にストレスを感じているのか
漠然としている方はまずはハッキリさせること
ストレスと向き合うのはしんどいし、逃げ出したくなるけれど
結果その方が早く問題解決が出来ました
例えばAさんにストレスを感じているとして
Aさんのどこにストレスを感じている?
等も分かると良いです
価値観マップに書き出すのもオススメ!
嫌われる勇気を読む
apiさんのコンサルを受けてみたい・受ける予定がある・人間関係に悩んでいる方はまず読もう!
ストレスフリーコーチングの教科書!笑
人への対応の仕方を変える
嫌われる勇気を読んだ上で
人に対しては
- 期待しない
- 気付きの種をまく
- Iメッセージで伝える
ことがオススメ
コーチングを受けたメリット
間食が減った!
家に居る時間が長いので、ちょこちょこつまみ食いをしていましたが
その回数が減りました!
イライラする回数が減った!
イライラの原因は相手ではなく、
相手に期待している自分自身の中にありました…!
相手に期待しないは以前から実践しているつもりでした…が、
120%で実践するくらいでちょうど良い!!!笑
他人と過去は変えられないけれど
自分と未来は変えられる!
これはコーチングで得られた最大のメリット!
皆さんにも是非実践し、味わってほしいです^^
相手に伝えられるようになった!
以前までの私は
期待しない=我慢する
伝える=喧嘩になる
と思って過ごしていました。
なので常に我慢しているか喧嘩になるか…と言う状態^^;
本気で実行したところ、
期待しないことは自分が楽になる生き方
我慢をせず、伝えたいことは伝える
その伝え方によって相手の反応が変わる
ということを身をもって体験しました
行動力がついた!
私自身元々行動力はある方ですが、更に行動することが出来ました…👏
apiさんは決して「○○やりや〜」という方ではありません
(課題の分離を実行されています)
だからこそ、やろう!!!という気持ちにさせてもらえます^^
まとめ
週1ペースの面談は自分のやる気や行動力を高めるためにとても有効でした!
是非皆さんにも継続してコーチングを受けるメリットを享受していただきたいです^^
コーチングを受けても行動しなければ何も変わりません
一緒に行動していきましょうね♪
最後になりましたが貴重な機会を与えてくださったapiさん
一緒に頑張った同期のたらこさん、やっこさん
Twitterでアウトプットした時にコメントを下さったフォロワーの皆さん
このブログを読んで下さっているあなた!!
本当にありがとうございます!!!
お片付けやストレスフリーコーチングを通して
皆でもっと自由に楽しく好きなことをして生きていきましょう!!